> HOME > 2013年06月

  

Posted by at

家族ゲーム

2013年06月29日



様子見に来てくれた彼に7ヶ月のお腹を誇らしげに見せる私の像w
多分、エスエル内ではこんな状況を喜ぶ男性は少ないと思いますが
彼はこのリアリティが嫌いじゃないようでした。
(ただ私に合わせてくれてるだけかもww)
それならと、空洞のお腹の中に胎児もいれてみました・・・

Aquene With Child
元々が3段階のサイズが入ってますが、自分のシェープに合わせて編集も可能になってます。
プリムベビーも販売しているTrue pregnancy- dark skin -KCは、赤ちゃんが動いたり他にも色々な機能が
ありそうで1500Lもしました。
普通にしていたら見える事もない胎児にそこまでは。。。て事で安いのを選んで気分だけ楽しんでますw
ただ、顔の作りは綺麗なのですが体がイマイチかなぁ~て感じ。
誰かメッシュで、タイマー設定で月齢ごとに育ち、動いたりするようなベビー作らないかなぁ~。
高額でも、隠れたところで結構需要ありそうなのになぁ。。



そんな平穏な我が家にも、絵に書いた餅だと邪魔しに来るフレがおりまする。
なんで家族を壊そうとするフレに、吉本荒野のジェスを作ってあげましたwwww
お店にも5Lで置きますので、お好きな方はどうぞ。



ところでToddleDooのボーイズってアパレル本当に少ないんですが
子供部屋は凄い充実したのがあったんですねw
アーケードガチャにも出品してみえるBoogersさんには、少年向きな可愛い家具が一杯でした。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 09:27Comments(0)Own work

おそろでどうぞ

2013年06月28日



!gO! から新作のカーゴPocket Pantsのお知らせがありました。
今リリースは、男女共でしたのでカップルの方はお揃いで別柄てのも良いかもしれません。




全18パターンのうち、各1パターンずつがプロモ価格で半額になってます。
是非次回作が出るまでの間にお買い求め下さい。




ところで男性モデルに着せてるトップは、RONSEMさんのアイテムですが
メッシュ以外のスカルプトプリムとレイヤーで出来た商品が
お引越しが完了するまでの間(今月末まで)70%以上オフになってましたね。
RONSEMさんの商品はテクスチャもプリムパーツも本当に綺麗で、トップの位置合わせが難しくなる
メッシュボトムなんかには、まだまだレイヤー製品は使えますよね。
今日は以前購入したメッシュのハンテンに合わせインナーが
RONSEM* GG5000 lonT たったの30Lでゲットしてきましたw

尚キッズモデルが着てるものは全て、トレハン品です。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 14:34Comments(0)!gO!

基本は♀

2013年06月28日



Babyづいてる今日この頃ですが、ミオモな私はなんと既に7ヶ月になっておりましたicon11
パパが不在の間に産気づきそうで、ヤバイ~~~

海外ではこのToddleDooベビーはかなり浸透していたようで、トレハンが盛んにあったり
グループギフトも充実してました。
今回SSで着ている女の子用のドレスは、子供服ショップのグループギフトです。
Pixiedoodle
メッシュのブーツ、リボン、コサージュまで全部同梱されてます。
子供服は、大抵が小物まで全部入ってて価格もお手頃でお得感満載w

今月末までの開催The Junk food hunt for kidsを少し回って来ましたが
既にショップがなかったり、何故かもう景品が撤去されていたりするお店が多く
逆に7/1から始まるはずのU.H.W.W.G 4th of July Kids Hunt やらの景品が置いてあったりと
まだまだやっぱり安定した市場では無さそうですね。

The ToodleeDoo Da Day HuntというToodleeDooオンリーのハントも今月末まで開催されてました。
手に持ってるチョコは、*-[Mesh'D Kidds]-* Skitties Mouthyでhe Junk food hunt for kidsの景品です。
口用、両手用、そしてチョコをばら撒いて食べる子供らしいアイテムでした。



ところでこのToddleDooの買い方なのですが、どうやらお店で買うよりマーケットプレイスで買った方が
後にキッズまたはベビーが欲しいとなった時にはお得なようです。
マケプレで購入するとこのようなHUDが届き、種類を選択すると商品が配達されるのですが
再度違う種類のキッズまたはベビー購入する時に、お店なら350LですがこのHUDを介して
購入すると30Lお安くなるみたいでしたw


今回、私はベビーボーイを購入してみましたがメッシュボディに書かれているスキンはなんと
大事なところが女の子になってましたwwww
それじゃ、女の子と男の子の差って何なの??
と思ったら、どうやら基本のSLシェープがFemaleかMaleかの違いだけのようです。
それによってメッシュボディとの首の位置がずれるようです。
幼少時には然程男女の差はないし、リアルでも胎児の初期は女性のみで妊娠9週目頃から
男女の差が出てくるようで、SLでもアバターの基本は女性シェープですから数値の選択も
Femaleシェープの方が沢山あります。
なので、赤ちゃんの丸みを出そうと思ったら男の子になりたくても女の子のメッシュボディを購入して
あまり大人びて無さそうな男性用のスキンを選び、女性シェープで表現した方が良いかもです。


そんな失敗を感じつつも、もう既にBaby-Boyを選んでしまった私は
元々ToddleDooに付いてたゴツゴツシェープに不満で、こねくりこねくり男性用シェープで自作しました。
海外のキッズアパレルを見ると、モデルの顔がアイラインくっきりとか厚化粧だったりとかで
不自然さを感じる今日この頃、スキン選びとシェープ作りで如何に自然な子供達を作るかを結構楽しめるかもですw
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 04:04Comments(0)Free

本音

2013年06月25日



想像だけだけど、エスエル人口の半分以上がクリエイターじゃないかな。
特にmeshが登場してから、多くのテンプレートが手頃な価格で販売され
同梱されている製図に、パターン化された画像を貼り付けるだけで
フォトショップなどのパス機能や、手書きのシワを書く事もなく
ただのjpegデータで綺麗な服等が作れるのですから当然かと思います。
うちの品物もアパレルではなく、クリエイター向けの物が毎日出てます。

そんな中、先日グループに登録させて頂いた販促イベントは、出来たてホヤホヤで
私自身も含め世に知られているショップは、ごくわずかじゃないかな。
なのでここでの売り上げを期待するものではありませんが、誘ってくれたお友達のRekkaさん
ブロガー、クリエイターというチームで何かをするという事の楽しさでやってる感じです。



実は今回のイベントは既に始まっていた事を昨日知り、昨日の今日では当然無理だから
来月からの参加をと考えていましたが、とっても真面目なRekkaさんにお尻を叩かれwww
既存のアイテムを象という人形のイメージに合わせてインド風生地で大慌てでリメイクし
出品したという訳です。。。。

そんな流れを振り返ってみると、トレハンやら販促イベントやらで毎回ショップ名があがってくる
有名店って本当に大変だなぁ~って思うわけです。
これを何年も続けていたら、、、、そりゃ、、幾ら物造りが好きでもクロージングしたくなる訳だ・・
と、怠け者の私は一人納得しておりましたww

でもまぁ、多少はしなくちゃいけない事も無いとつまんないSLですから
そこそこマイペースで頑張りまっす♪  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 00:10Comments(2)Own work

クレーム

2013年06月23日



Endless Summer Huntは、有名店ばかりで景品が良さそうですねぇ
私も、知ってるお店を何件か回って見ました。

そんな中久々に出向いたサイバーティストだけど、デザイン性に優れている有名店[sYs] Designでは
やっぱり足が止まりました。
サイバーティストは残しつつもスポーティだったりエレガントだったりのアウトフィットも多くリリースされてましたが
私が選んだのは、やっぱりこの店らしいアイテムの[sYs]PULSTARとうラテックスです。



50L掛かるグループに入ると、ギフトも沢山ありました。
SSで履いているブーツとブレスもそうですが、メッシュのダウンとかも綺麗でした。





このスーツを選んだ理由のひとつは、Lolas Applierが別売りであったと言う事と
この店では安めの価格設定で、このスーツが確か280Lでアプライヤーが120Lですから、両方で400L。
しかーし・・・・・・

商品のすぐ下に置かれたApplierのベンダーが、違う商品と逆になっており
家で開封したら・・・・?????なんかイメージと違うぞ!
再度ショップに出向いてみると、本体とアイテム名と名前が違う!!!
隣にある商品を見て見ると、やはり逆に置かれていたのですっ・・・・
けど、、、、別アイテムのアプライヤーは使えないので正しい物も購入しました。
購入したスーツの色違いは正しい位置にアプライヤーのベンダーが置かれており
私が購入したものだけ、イレコになってたんですね。

どう考えたって私のミスじゃねーだろーーって
速攻、逆になってるベンダーのSSを貼り付けたノートカードを、カスタマーサポートに送るも返事がなし
先ほど、クリエイターさんがオンラインになったのを見つけたので
再度クリエイターさん直にノートカードを送って見たら
速攻すみませんって返事と返金をして頂きましたw
多分ベンダーの方も、位置訂正されてると思うので安心してお買い物できますね。

ありがとうございました!

うちの店も良く間違いをするので、こういうクレームは間違いに気づかせもらって
逆にしてもらった方が良いものですよw



年が年だけにリアルの知り合いでも、結構なクレーマークレーマーが居て面白いのですがw
去年だか、ヴィトンのバッグを購入した方がすぐに金具かなにかが外れてしまい
修理に出すも数週間でまた壊れwww
その度にショップに出向き、いい加減腹が立ったのでクレームしたら
出来上がったバッグと、店長、店員連れ立って家に訪問してきたそうですが
その時手土産のお菓子を2種類持って来たそうです。
その2種類を差し出し、どっちが良いですか?って・・・・・

せこいやろ~~~!!!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 05:06Comments(0)Free