
新エスエル
2014年06月30日

友達にチラっと聞いたセカンドライフが新しいシステムで展開されるという事をちょっとググってみました。
http://joyardley.wordpress.com/2014/06/26/ebbe-talks-a-little-more-on-the-forums/
こちらのブログは細かな質問を挟んで詳細に書かれてます。
これによると自作のテクスチャやメッシュなどは新しいSLに持ち込めるようで、手持ちのL$もそのまま使えそうですが、スクリプトとアニメーションは変更になる様子。現在インワールドの製作ツールで作成できるプリムは使えなくなるみたいで、スカルプトは多分メッシュに変換して利用。
アバター名やらフレンドリストはそのまま移行可能なようですが、デフォルトアバターそのものが大きく変わると思われ、今必死になってあちこちで開発されているメッシュボディーは必要無くなるかも知れませんねぇ。

↑2007年の私wwwwwwww
このデフォルトアバターがどんな風に変化するのか楽しみです。
いずれにせよ、セカンドライフ2が公開されても今のエスエルがすぐに無くなる訳では無さそうなので
どの位の人達が新しいエスエルに居つくが今のエスエルのサービス終了の目安になるんでしょうね。
ローカルにデータ残しておいて良かった。。。ボソ。。。
ヒソヒソヒソ・・・
2014年06月29日

2週間くらい前だったかなぁ、友達がWowmehボディが無くなってるって言ってたのは。。
商品がヒットして店舗のお引越しでもしてるんじゃぁないの~なんて喋ってたのだけど、どうやらそんな単純な事では無かったらしい(^^;

私がWowmehをマケプレで購入し着けてみてすぐに思ったのが、メッシュボディを操作する為の↑このHUD。
左側がWowmehで右の青いのがToddledoo babyのボディメッシュ用HUDです。多分スクリプト的に全く同じシステムを使っていると思われ、HUDの基本形状も同じでした。
これが原因で無いとすれば、標準でついてるスキンが問題あったのかも知れませんね・・・
マケプレで買い物をする時は、大抵ストアで売られている他の商品もチェックする癖がついてるのだけど、Wowmeh以外の商品はお世辞にも優れていたとは思えないのでちょっと驚きではあったのです。

話題になってるであろうMikunch さんのこの可愛いワンピ買った方も多いかと思います。
(アダルティーなメンズからは、また妊娠したのかと問われるのは私が着るから?wwwww)
普通に生足のままでも良いけど、トレンカが履きたくなって作ってたらなんと今度はSlinkからメッシュボディーが発売されたそうな。
このタイミングで



早々に購入して来ましたわ、、、

自分で作ったテクスチャがレイヤーとして着られるアプライヤーは付いてたけど、販売は不可。
流石に大手は手厳しい。。。販売用のスクリプトをまたしても申請中です。
Wowmehと違って胸辺りの透過範囲が斜めに入ってるので良さそうかなぁと思ったら以外に使えなかった><
Wowmehよりも範囲指定が大まか過ぎて、購入したワンピには全く不向きでした。
ただ、Slinkの手足に完璧にマッチする事とメッシュボディとの境目の首周りがWowmehよりもずっと自然に馴染みます。また、WowmehのボディコントロールHUDを装着すると周辺のテクスチャ読み込みが悪くなるのに比べて、SlinkのHUDではそういった事がおこりません。

TheShop(The body co.)でもメッシュボディが配られてるらしいですが、中々他店からのアプライヤーが
販売されそうにないので、浸透しそうにないですねぇ。。
結局スカルプト時代から綺麗な手足を提供されてる老舗のSlinkさんで統一されそうな気配ですね。
まだ、Slink Physique Mesh Body用の Enhancement スクリプトを持ってないので
Wowmehとslink の足用ストッキング、Phat azzの下半身メッシュ用のアプライヤーのみ入れて
うちの新しいギフトで送信させて頂きました。

ギフト以外のトレンカのパターンは全部で8つ作ってます。
G.O.C.Trecker Leggings
購入して下さった方には、Slinkのスクリプトが手に入ったら Enhancement HUDを送信する予定でいます。
Runwayじゃないと
2014年06月26日

: : K U S T O M 9 : :とやらで買い物してきました。
着てる服は形やテクスが綺麗そうで買ったんですが、、、とにかくちっせーーw
Mサイズを着るのにシェープはスーパーモデル級にしないと無理。
当然、WowmehやPhatのcute azzにも合わせられません。

ちょいと足を曲げればこの通り。多分クリエーターさんが自分のシェープを基準にメッシュを作られてたのでしょうが、ここまで細身のシルエットだとミセスサイズをスルーしてヤングサイズコーナーで無理くり買い物した気分を彷彿とさせて、ムカ

モデル体型がそんなにおるんか!!!てな感じぃ~

SSするのに飛んだフリーのフォトスタジオでMatureな場所なのにも関わらず
こんなムッチョで、あり得ないデカサのブツを誇らしげにぶら下げてるアバターに遭遇して
更に更にむぅぅぅぅと怒り新党(心頭)になったわけです。
(エスエル始めた当初の日本のシムだったら、絶対にBANものですよ。)よっぽどIMで文句いったろかーーって感じだったんだけど、数人の土偶女性を連れてたんで多勢に無勢 と我慢・・・・・・・立派なブツは旦那様だけのでジューーブンなのでありました。

ところで海外の方に人気になりそうな予感のスキン屋さんNew Faces のスキンがイベント価格になってたのでこれも購入してみました。
もう標準でSlinkのアプライヤーは付いてますが、お店に行けばphatのアプライヤーもオールトーンフリーで、wowmehは100Lでオールトーンを販売されてました。

Boxも凝ってて、、こりゃまたインベの肥やしになっちゃいます><
ショップのLMを見て、あれ?と思い地上に行ってみると案の定。
デフォルトで利用しているスキンショップ[theSkinnery]の隣じゃないかwww

しかも近くには、なんか、、良いのかな?価格のスキン屋さんもありましたよ。。
このSSのスキンは全部フリーで貰えるみたい。
それにしてもカモミール(Camomile)シムは可愛い服屋さんとかも入ってて人気の日本人シムですが
何故にそんなに集まってくるのか不思議~~。シムの作りはいたってシンプルだと思うんで。。
タグ :フリースキン
いらんかねぇ~
2014年06月23日

ガチャアイテム放出します~。いずれも30L以下でトレハンっぽくしてます。
友達も持ってきてくれてFreeで出してくれてる物もありますよ~~ん♪
中に入れてるのは、一つだけじゃなくて私がセットアップした物もあります。
うちの品物が一緒に入ってるのもあります。
箱の中に箱ってのもあるので、お買い上げいただいた方はしっかりコンテンツのチェックをお願いします。
レアとか以前のガチャとかごちゃ混ぜです。
ちっせ~~~~ボックスをお店の中と外にばら撒いて来ましたw
購入後テイクして、うちのプリム減らしにご協力お願いします

当然のこと、無くなり次第終了させていただきます。
行ってみた
2014年06月20日

サイケでキュートなxxYOMESHOUJOxx のグループ通知でオープンのお知らせがあったので行ってみた。
これは前からあるドレスなのかな?DEMOが可愛かったので、これだけで満足したw

ショップに入った所でと可愛いピンクのワンピのギフトが頂けましたよ~

大分前に購入したパンダのトップを引っ張りだして来て、可愛いジャージに合わせました。
こちらユニセックスみたいだけど、オフホワイトの無地はフリーでした。