> HOME > 2019年03月15日

  

Posted by at

悩むわっ

2019年03月15日



幾らでも整形出来るSLじゃ、次から次へとなりたい顔になれるわけだけど
昔のようにどのスキン屋でも大丈夫って訳じゃぁないから
スキン代+メッシュヘッド代になっちゃいますよね><
最近、スキン屋さんから多くだされてるGenusヘッド。
どこがどう違うの?って考えだしたら比べてみたくなった。



スキンは同じに出来ないけど同じシェープ値で、上のようにメッシュヘッドを付けてみました。
一番気になるところは、やっぱり唇の出っ張り方だったんで横顔で揃えてます。
やはりCatwaやLaqは”ひょっとこ口”ww
こうしてみると6DOOさんのヘッドは、日本人としてはとても自然で良い感じなんですよねぇ。
でもあまりスキン屋さんの対応が無いんです。

毛穴まで表現してるようなリアルスキンを出してるスキン屋さんが販売してるのは
Genusヘッドが多いような気がするんでする・・・



skin fairでみつけた↑のスキン屋さんSession Skinsなんて好きだなぁ。
もうプレステ4のゲームに出て来るキャラクター位リアルですよ。


余談ですが、このゲームではAIに職を奪われる人間が描かれてるけど今の日本だと外国人に職を奪われるって感じ?(小声)


スキンとヘッドで6000L弱かぁ・・・悩むなぁ・・・

取りあえず、インベがゴミ屋敷状態なんで最近購入した備忘録は残しておこう(独り言)


Hair: KUNI / Juliet
Top: Addams // Frank Knitted Loose Sweater
Pants: Caboodle - Mykie Leggings - Holo
Shoes:PURPLE [SEMLLER GLOSSY BOOTS]
BONDI . The Peacemaker Sunglasses . Fatpack
::GB:: Neckstrap with earphone

Bebecita *RARE* - The Universe Backdrops - The Bearded Guy
Head:Catwa
Skin:[theSkinnery] Cintia
Tattoo:{T'Ink} Dilli Dolli










  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 00:00Comments(0)Private affair