> HOME > Private affair > EYE CONTACT

EYE CONTACT

2013年05月31日

EYE CONTACT

先日ガチャ目当てで出かけたCurio Obscuraさんで見かけて気になり買って見たHUDは優れ物です。
友達のRekkaさんもブログで書かれてたSSする時の目線。
なかなか思うような方向を向いてくれないものですよね。
カメラマンが別に居る時は、マウスルックやビームを出さずに何かオブジェクトを編集状態にすれば良いのですが
自分撮りが多く、ボロPCの意に反して影付きで撮ったりするので、非常に負荷が掛かってる状態での
オブジェクト編集はキツイものがあります。

EYE CONTACT

このEYE HUDは、目玉の位置を自由に変えてくれるものです。
どんな仕組みなんだろうと見て見たら、なんと!ポーズアニメーションが入ってるだけでした。
購入時に偶然Rekkaさんとショップでお会いしてその話をしてたら
ポーズを作るソフト、ポーザーでは目のアニメーションも出来るんじゃないかなって教えてもらって納得w
実は私もポーザー持ってるのにちゃんと使ってませんでした(^^;

EYE CONTACT

ただしこの目のアニメーション、かなりバグがあるようで
装着してる私にはちゃんとHUDのボタン通りの位置に目線が向いてみえるのですが
他の人からは目を閉じてるようにしか見えないらしい。。。
アニメーションのロードがちゃんと出来ないのだと思います。
使ってる私も、ボタンを一度押しただけでは目が閉じた状態になります。
変顔にならずに、瞼を閉じられるというある意味使える機能とも言えますwww

Curio Obscura - eye HUD and Poses 200L$

Posted by らる at 07:29│Comments(2)Private affair

タグ :目線HUD
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
Comments
こんにちは^^
あの後、目のアニメについて調べていたら他のHUDも見つかったので、記事にしようかと思いましたが、シャムネコさんがHUDについて書かれるかもしれないと思って、ネタがかぶらないようにちょっと待ってました(笑)
今こちらの記事をアップロードしました。
http://zauraam.slmame.com/e1348692.html
目のアニメ、ちょっと試してるのですが、難かしいです・・
っていうかこの間も広いSLでばったり会うって変ですよね。確かにシャムネコさんのガチャの記事を見ては行きましたが・・
Posted by Rekka WhiteberryRekka Whiteberry at 2013年05月31日 18:51
あははw
アップ遅くてごめん(^^;
調べれば結構出てくるもんですね~。
ほんと申し合わせたように、ばったりとでしたねww
いやでも、以前RL職場の人にTDLで見つかったり、、、他の人は海外旅行中にばったりとか以外にあるもんですよww
目の表情付きポーズ出来たら、ポーズの幅も広がりますねぇ。
私のPCにはOS2つ入れてあるけど普段利用してるXP(←未だ使ってるw)には
ポーザー入れてないんですよね、、、めんどくて・・・
頑張って作って下さい(ひとごと・・・・w)
目をつぶるのは、やっぱ私のPCがショボイからでしょうか。。。。
ある意味お得ではあるので良いんですがww
Posted by シャムネコシャムネコ at 2013年05月31日 19:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。