> HOME > Private affair > 新し物好き

新し物好き

2013年09月02日

新し物好き

以前はNaviSLのSNSが私のSL情報源だったりしたのたのだけど、最近はRekkaさんが色々教えてくれますface02
今回は3ヶ月も前に発表されていた編集ツールでのテクスチャタブの新機能です。
レポートは頼みますと、Rekkaさんに言ってはみたもののやっぱりビューワーの新機能ってのは気になるもんですw
早速試してみました。上のSSはデフォルトの木目箱にアップロードしたbump map用のテクスチャ
と、specular map用のテクスチャを適用しています。

新し物好き

Bump mapは、凸凹感を出す為に必要なテクスチャ。前から編集ツールで用意されていたものですが
Β版のビューワーでは、ここに自分でアップロードしたテクスチャを適用出来るようになったみたい。

新し物好き
新し物好き

specular mapは、テカっとした光り方を表示する為のテクスチャ
新し物好き
新し物好き

これを利用して、更にリアルな質感を表現しようと言うものらしいです。


ただこれもまた、自己満足の世界ではあります。。
basic shaderしか有効にしてなければ、全くのデフォルトの箱にしか見えないからですww

詳しくはこちらGet the New Materials Viewer Today!

ところでこのBump map用の画像を簡単に作る事が出来るフォトショップ用のツールがあるようなので
御参考まで。icon15
ノーマルマップ(法線マップ)をPhotoshopで描いて作成する
多分gimpとかでも探せばあるんじゃないのかなぁ~(←自分が出来たら適当www)

そんな事よりも、、透過テクスチャの干渉なんとかしてくれ~~~!face09
なのでありました。おしまいw

Posted by らる at 22:18│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。