> HOME > Private affair > 何だっけなぁ~

何だっけなぁ~

2014年03月26日

何だっけなぁ~
と、考えてる時はこんな顔かも知れませんicon10

昨日友達から透明レイヤーをアップロード前に確認出来ないかなぁと聞かれて
ブレンダー内での確認方法は伝えたものの、普段からメッシュを作ってる人でないと
ブレンダー操作を通り一辺倒で覚えるのは至難の技だろうなぁと考えをめぐらせていたのだ。

何だっけなぁ~

結局友達も知ってる↑↑↑(clickで拡大)テクスチャタブをクリックして、ローカルにチェック入れた状態で
add(追加)してアップロード前のテクスチャ入れりゃ良いんじゃないのーー?て感じなのですが。。
もしくは、アップロードにお金の掛からないベータグリッド(テストグリッド)に行くのが早いんですよね。

でも待てよ~~。確か昔ローカルでレイヤー服をチェックする為のフリーソフトがあったような。。。。face06face06
しかっし!!名前が出てこないーーーっ!!
うう~~むぅーーー、確かあれはSecondlife wikiにリンクがあったよーなーー、、
と探しに探して見つけましたっicon12
よしよしと、リンクをクリックリックしたら。。
リンク切れじゃんっ!!!

でも私はそう言う事はしつこい女です♪ちゃんと見つけましたよーん♪
Secondlife Clothes Previewer(まんまなネーミングですw)
なんかに使えそうなスキンまで付いてますねぇ。

何だっけなぁ~
リンクにも掲載されてるけど、使い方は至ってシンプル。
ボタンクリックしてフォルダから適用したいテクスチャを選ぶだけでした。
レイヤーを重ねたい場合は、ボタンの上から下に向かって重ねて行く感じ。

何だっけなぁ~

下にあるカメラホットボタンでカメラの向きを変えたり、マウススクロールで
ズームインアウト、ctrlやらshiftやら押しながらとか右クリック押しながらの
マウス操作で回転、移動も簡単です。メッシュ時代だし上記の方法でも簡単に確認は出来るんで
リンク切れしてても放置なんでしょうね・・・・・

Posted by らる at 08:40│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。