> HOME > Private affair > 大改造とContents

大改造とContents

2022年04月01日

大改造とContents

春らしいおかずの入ったお弁当が食べられるPLAAKA さんのベンチMOMENT IN THE PARK RATHER THANを
K9のeventにて単色で購入してきました。

ですが、わたし的に使い勝手が今一つだったので、改造する事に・・・

<理由>
①置いてみて最初に焦ったのは、お弁当が出るmenuが座ってすぐに出ないという事でした。
   Swap(スワップ)で反対側のSitに入っている
②座った時に履いていた靴が厚底だった為に、脚が地面に埋まる
  ダンスショーに出る時以外、私のアバの身長は1.8m(RLにすると160㎝ちょっと)位にしてます。
  メンズの場合、2mちょっと位なので確実に地面に足が埋まる感じ。
③ベンチをタッチした時に、アニメ変更用のメニューが出ない。
  大改造とContents
 ルート(親)プリムにアニメようのスクリプトが入っておらず、FATパック用のテクスチャチェンジのスクリプトだけが
 入っており、リンクされた影のテクスチャプリムを選んでタッチでmenuを表示する感じ
 地面が凹凸だったり、草花が植えてある場合非常に触りにくいのです・・・


①まずは、FATで無く単色買いしているのでルートプリムであるベンチに入ってるスクリプトは削除しました。

②次に影部分の子プリムに入っているスクリプトやアニメーション、ノートカード、プロップ用オブジェクトの全てを
大改造とContents
インベントリに避難させた後、削除しました。

③インベントリに新規でノートカードを作成し、「AVpos」と名前を付けます。
大改造とContents
  ↑↑↑ インベントリにフォルダを作って「Contents」と英語入力すると何故かカタカナに変換される事を発見
  ビューワー側で日本語に対応してるのは使えるのかな?と思ったけどそうでも無かったw
  他にもインベントリに使える単語あるのだろうか・・・

④インベントリに避難させた「スクリプトやアニメーション、プロップ用オブジェクト」と新たに作った「AVpos」のノートカード=白紙を
 ベンチ(ルートプリム)に戻します。
大改造とContents

⑤ベンチのサイズを1ランドインパクト分大きくしました。
 サイズは<2.12070, 0.92389, 1.10277>で3ランドインパクトです。
⑥手持ちのAVHelperとAvAdjustのスクリプトで、ベンチサイズ変更とルートプリムに移動した差分の位置を調整しました。
⑦ベンチに最初に座った時に、お弁当を食べるアニメーションをするように、ノートカードも編集。


椅子などのオブジェクトの場合わたしは必ず編集で「座る」を選び、形状タブで「ファントム」にするようにしてます。
立ち上がった時に、オブジェクトの上に立ったり他の物の間に挟まれたりするのが嫌なのと、右clickするのが面倒だからですww



以下に「AVpos」のノートカードの内容を記載します。ベンチのサイズ変更や座る順番を変更してみたい方は
ノートカードにコピペしてご利用ください。

[21:59] ◆"PLAAKA MOMENT IN THE PARK RATHER THAN / UNPAINT" AVsitter 2.1
[21:59] ◆
[22:15] ◆SITTER 0
[22:15] ◆
[22:15] ◆POSE Bento Lunch|bento
[22:15] ◆POSE Sway|forPLAAKAPAlodge_Sheet01
[22:15] ◆POSE Tap rhythm|forPLAAKAPAlodge_Sheet02
[22:15] ◆POSE Coffee|PLAAKA_FLS_02
[22:15] ◆POSE Beat time|forPLAAKAPAlodge_Bench02
[22:15] ◆POSE Relax|[RNP] Sit #17_Bench_Mirror
[22:15] ◆{Bento Lunch}<-0.475,-0.03,0.664><0,0,-90>
[22:15] ◆{Sway}<-0.494,-0.15,0.192><0,0,-90>
[22:15] ◆{Tap rhythm}<-0.511,-0.208,0.23><0,0,-90>
[22:15] ◆{Coffee}<-0.384,-0.112,0.206><0,0,-90>
[22:15] ◆{Beat time}<-0.573,-0.182,0.136><0,0,-90>
[22:15] ◆{Relax}<-0.501,-0.048,0.209><0,0,-90>
[22:15] ◆PROP1 Bento Lunch|PLAAKA BentoBox|G1|<-0.490593, -0.291252, 0.721069>|<0.000000, 0.000000, 0.000000>|< right upper leg>
[22:15] ◆PROP Bento Lunch|PLAAKA BentoBoxLid|G1|<-0.236191, -0.338215, 0.065186>|<0.000000, 0.000000, 0.000000>
[22:16] ◆PROP1 Bento Lunch|PLAAKA Chopstick|G1|<-0.477539, -0.291283, 0.788086>|<9.679696, -18.073450, -158.412200>|
[22:16] ◆PROP1 Bento Lunch|PLAAKA Onigiri|G1|<-0.302628, -0.332916, 0.839111>|<0.000000, 0.000000, 0.000000>|
[22:16] ◆PROP1 Coffee|PLAAKA Coffee|G1|<-0.380501, -0.535210, 0.862061>|<-90.000000, 0.000009, -180.000000>|
[22:16] ◆.535210, 0.862061>|<-90.000000, 0.000009, -180.000000>|

[21:47] ◆SITTER 1
[21:47] ◆
[22:14] ◆POSE Ukulele|ukulele_bench
[22:14] ◆POSE Coffee1|coffee
[22:14] ◆POSE Coffee2|PLAAKA_FLS_01
[22:14] ◆POSE Read|read
[22:14] ◆POSE Relax|[RNP] Sit #22_Bench Back
[22:14] ◆{Ukulele}<0.606,-0.224,0.615><0,0,-90>
[22:14] ◆{Coffee1}<0.52,-0.211,0.69><0,0,-90>
[22:14] ◆{Coffee2}<0.671,-0.104,0.173><0,0,-81>
[22:14] ◆{Read}<0.445,-0.198,0.643><0,0,-90>
[22:14] ◆{Relax}<0.408,-0.561,-0.358><0,0,-90>
[22:14] ◆PROP1 Ukulele|PLAAKA Ukulele|G1|<0.497208, -0.109390, 0.850830>|<0.000000, 68.000020, 0.000000>|
[22:14] ◆PROP1 Coffee1|PLAAKA Coffee|G1|<0.379097, -0.486435, 0.522461>|<-90.000000, 0.000004, -180.000000>|
[22:14] ◆PROP1 Coffee2|PLAAKA Coffee|G1|<0.291657, -0.274841, 0.698853>|<-90.000000, 0.000003, -180.000000>|
[22:14] ◆PROP1 Read|PLAAKA PaperbackBook|G1|<0.434860, -0.139298, 1.113403>|<19.384280, -1.887041, -179.338200>|




Posted by らる at 04:55│Comments(0)Private affair

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Private affair)の記事画像
インワールドの魔法使い
我が家の見張り番
RLVの有効利用
デイサイクルとEEP
IMAGEの一員になって思う事
クリエイターさんに使って欲しいscript
同じカテゴリー(Private affair)の記事
 インワールドの魔法使い (2024-03-18 19:09)
 我が家の見張り番 (2024-03-04 18:34)
 RLVの有効利用 (2023-11-27 19:10)
 デイサイクルとEEP (2023-09-19 22:41)
 IMAGEの一員になって思う事 (2023-09-18 06:33)
 クリエイターさんに使って欲しいscript (2023-08-07 18:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。