> HOME > 2013年08月

  

Posted by at

手縫いで嫁ぐ

2013年08月29日



Lolasのようなプリムバスト用のアパレルというのは、どうしてもセクシー&ビッチが主流。
フォーマルドレスともなると、本当に選択肢が無い。
彼が気遣ってくれて、沢山生活費をくれたから素敵なウェディングドレスを買おうと思って色々探して
みつけたのが、GIZZAの新作ドレスだったのだけどGIZZAではApplierを提供してくれてなくて
仕方なく一から作りました。



私が一番気に入ったところは、このアンティークレース。
シルクっぽいテカテカしたものではなく、清楚な素材を使いたかった。
本来なら写真からテクスを起こしたり既存のパターンを使うところですが、
今回はチクチクとレーステクスからパターンを作りました。リアルでは棒針編みしか出来ないけど
エスエルしなくなったら鉤針編みもやってみたいなーと、素材探しをしてて思いました。



ドレスのスカート部分というのは、やはり昔ながらの動きが美しいフレキシブルプリムが好きなのですが
これが今は結構扱いが厄介物ですね。SLの新化と共にPCの性能が追いついてないので余計です。
アルファレイヤーなので掴みにくい、フレキシの設定数値が表示で確認しにくいなどなど。。
今となっては、メッシュで作る方が楽かもと思える程でした。
袖部分だけは、フレキシブルプリムでは動きに付いて来ないのでメッシュにしちゃいました。
ブーケもヘアオーナメントも全部手作り。
これでやっと嫁に行けるぞ~~~www


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 03:19Comments(2)Private affair

親心

2013年08月24日



久々に赤ちゃんネタです。
Zooby babyの我が家の珠美ちゃん、今ひとつ不明点なのがZoobyの赤ちゃんは購入時に
3800Lの新生児か、5000Lの乳児かを選べるところ。
新生児はStage(ゲームでいうところのレベル)が0から始まり、乳児はStageが24からなので
新生児を育てあげれば何時かは乳児レベルに達して、乳児が送られて来るか?というところでした。
私がそう思った理由には、新生児は初期投資が安い分育成に費用が余分に掛かるからです。
しかし、ママ友のmicioさんの話しによるとそれは無さそうということです。
確かに、新生児と乳児では見た目も全く別物ですしシステムも違うのでしょう。
ここらあたりまともに育てた人の話しを聞いていないので未だ???は残ったままです。

私は以前のアカウントから連れてきた新生児と乳児の両方とも持っていました。
先日久々に赤ちゃんの状態を全てテキスト表示して見て見ると
どうみても最終ステージには達していないのにNot currently growingという表示に
なっていて、えっ!?これってもう育たないの~~~っ!!と、焦って新生児から乳児に変更しました。
確かにずーーっとインベで眠らせてたのでそのせいなのかなと、、micioさんも巻き込んで騒いでたんですが
彼女は真面目に育てあげてたので、状況がよく分からないようでした。
試しに、Stageをアップさせるのに必要不可欠なBaby brainの最高峰500Lのstarを与えてみました。
これは、1日の経過で次のステージにアップすると言う代物ですw
でも、、こんな高いの与えなくてもStarを与えた瞬間答えが分かりました。。。OTL
Not currently growingの表示が、次のStageに進む為に要する時間に切り替わったからです。
一日で覚えた事は、つかまり立ちから掴まり歩きです。
少し歩けるようになったんでご褒美に夏用のワンピを買ってあげましたw

しかし依然スカルプトプリムのままのZooby babyは、ロードが間に合わないと・・・・・・


icon14こんな状態に見えちまいますwwwww

他のプリムベビーに比べれば、まだ顔が自然な感じのZooby babyですがそれでも身体部分のテクスチャが
無いニ等しく形も今一つって感じなのでMeshにしてくれないかな~なんて思ってるのですが
このBabyのアパレルやらの協賛店があるので中々、システムの変更は難しいのでしょう。

Zooby babyを、歩くまでのstageにするのに一体幾ら掛かるんだろうと少し計算してみました。
micioさんの赤ちゃんがstage42になっているそうで、多分それが最終stageだと思われます。
**今気づいたのは、baby brain starで一日でstage upしたはずの我が子は昨日と同じstage33になってる事です。。。
今イチよくわからんw**

歩くようになる乳児の初期投資が5000L
stage24から始まるので最終のstage42までで18ステージ分のBaby brain starが必要です。
次ステージに進むのに一週間掛かるstarは、200Lで販売されてます。
126日かけて、starに掛かる費用は3600L。その間に掛かる
オムツ代 20個入り100L
ベビーソープ 20個入り100L
ミルクまたは離乳食 20個入り400L
1個で1週間持つので最低必要な消耗品の費用は、合計4200L$
これ以外にベッドは不可欠で、一番安いものが550Lです。
Zooby赤ちゃんは、病気も死ぬ事もないので消耗品のオムツやミルクが無くても
Brainさえあれば次のステージにアップ出来るのでは無いかと思うのですが
多分それだけで育てる人は居ないと思いますw
オムツ替えや、ベビーソープはタッチすれば赤ちゃんの%はあがると思いますが
やはりアニメーションの入っている家具類も欲しくなると思います。そうなると、
bath tub              600
changing table(オムツ替えテーブル)700
food chair(離乳食用テーブル)   800
closet(衣類を保存し着替えさせるタンス) 850
その他にもベビーカー  800
ベビーキャリー     600

最低でも総額1万L$は必要つー事ですw
これをRP好きな海外の方は、3つ子やら4兄弟やらで育ててらっしゃるので凄いですねーー
ちなみに、トランス出来るので育て切ったら中古品で販売すればーなんて言ってたのですが
取り説みるとそうは問屋が卸さないらしく、、、一度ステージアップすると過去の事は忘れるそうですww
つまり、stage42になった子をリセットしてstage24には戻せないという事です。
確かにメニューにボタンはあるものの、クリックしても下のstageにはなりませんでした。。
全く良く出来たシステムですね~~face06
いや、嫌味ではなく関心しておりますw
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 03:58Comments(2)Private affair

付加価値

2013年08月23日



イベントオーナーに次回作を紹介して話してたら、SLOCCA知ってるか?って聞かれました。
100%オリジナルコンテンツだけを対象にバックアップしていこうという非営利団体のようです。
サイトはWordpressで作成されたちょっと重めのサーバーみたい。。

Meshが採用されてから、私も最初は頑張って骨付けしたりで作ってみましたが
プロ級のメッシュテンプレートがどんどん安価に発売されているのを見てると、
時間をかけて作るのが馬鹿らしくなるつーもんです。。。
特にアパレル用のrigged meshは作業工程が多くなり時間が掛かりますからねぇ~。
そういったテンプレート利用の無い商品に対してバッヂを与えて、うちのアイテムはオリジナルですよと
付加価値を与えようとするものでした。



icon14教えてもらってサイト見たら、ヒップあたりが凄くリアルなデニム見つけたので久々に購入w
でも色んなアイテム見てるとエスエルでの100%オリジナルって定義が良くわからなくなります。
有名ブランド店でさえ、テクスチャパターンだったりデザインそのものがリアルにあるものだったりするので。
デザインをメッシュとして形に置き変えるのはOKでも、柄そのものはダメとかグレーな事は
どの世の中にも一杯あるもんですねぇ。
ちなみに次回作も、100%オリジナルメッシュでございますwww






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 17:21Comments(0)Private affair

お師匠

2013年08月22日


私が所属する販促イベントグループは、あまり知名度が無いもので当初のルールみたいなのも
次第に変わってるっぽいw
今月末に終わる予定の第2回目が、ホーム&ガーデンだったはずなのに
来月になったっぽいのでまた改たに新作を作って見た。
作り物をしてる最中というのは楽しいのだけど、いざ出来上がると販売する為には
ネーミングもしなくちゃならないし、梱包やら商品ポスターも作らないとなんない。
めんどくさーーー。。。
んで今回は見ての通り自転車なので、KETTAとしてみたw
多分これで私のリアル住みかが分かると思う。ブッwwww
私の地方では、自転車の事をこう呼ぶからなのです。。。

ところで、お友達が彼の事を師匠師匠と呼んでるのですが私のエスエルでのお師匠は
(いや、リアルでもかな?w)グーグルセンセーです♪
欲しい情報を、欲しい部分だけ切り出して教えてくれます。様々な見地からface03

今回は、コピー不可とコピー可能とに商品分けしたんで何時も利用している商品を入れるボックス用の
Unpackのスクリプトは利用出来ません。コピー可能なものにだけ有効なスクリプトだから。

なのでRezしてオープンしてもらうようなボックスにしてみたのだけど、ただopenの指定なら

このように編集ツールからopenを指定すれば良いのだけど。
ボックスとして利用したバケツに、購入した人がボックスをオープンしたと同時に
お花を咲かせましょう的な事をしようと思うと、Openボックス指定すると
Tochイベントでお花が咲いたように見える透明プリムを非透明にするスクリプトが使えなくなっちゃいます。
スクリプト上級者なら、他にもっと良い方法があるのが分かると思うのですが
私程度の、スクリプトの編集がちょこちょこっと出来る位じゃ思い付きませんw

なので思い付いた方法は、オブジェクトをRezした時に発動するTimerイベントでした。
でも、Timerイベントでリンクプリムの透明度を指定するまでは分かったのだけど、、
発動したTimerイベントを止める方法がわかんなかった。。。
物がボックスなので、中身出したらすぐにテイクしてくれるだろうから良いのだけども
もしかしたらボックスそのものを飾りとしてそのまま使ってくれるかもしんない。

となると、問題なのが動き続けるTimerイベントのスクリプトかも・・・・・・・・
つー事でこのスクリプトを何とか止めたい、、止めたい、、、止めたい。。。
消しちまえ!という結論ですw



スクリプトを入れる前icon14



スクリプトを入れて、お花が咲いた!icon14



そして4秒後に入れたスクリプトが消えて無くなったぞ~~icon14

スクリプトは至って簡単wこんな感じです。

--------------------------------------------
default
{
state_entry()
{
llSetTimerEvent(4.0); 
//カッコ内がオブジェクトを地面に出した時に何秒ごとにスクリプトを実行するかの数値
}
timer()          //タイマーイベントで何をするかの記述
{
llSetLinkAlpha(LINK_SET,1.0,ALL_SIDES); //全てのリンクされたプリムの透明度を不透明に設定。
llRemoveInventory(llGetScriptName());    //ボックスのコンテンツに入れたスクリプトを削除する
}
}



--------------------------------------------

今回の先生は、Second Life Wiki様でした。ありがとうございましたicon01  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 19:25Comments(0)Private affair

Enhancement

2013年08月18日



友達から質問されたので、ここで御紹介。
Lolasと共にmeshのボディパーツで一般化されてきたのは、Slinkさんの手足が殆どだと思います。
Applierがあれば、更に自然になるので当然だと思います。
でもSlinkさんの手足は、同梱されているものが多くて分かり難いのかも知れませんね。


は、サムネイルなのでクリックで拡大して見て下さい。

画像で選択中のEnhancementと付いたオブジェクトには(Unpack)と記載があります。
この中に各スキンショップのApplierが適用される為のmesh handが入ってます。



それぞれのボックス(Unpack)を開くと、更にこれだけのオブジェクトが入っています。
これを装着して、各スキンショップから出されているapplier HUDを付けてスキンをSlinkの手足に適用させるという事です。
Enhancementと名前が付いて無い方は、applierが販売されてないスキンを利用されてる方向けで
Slink OmniHUD V4 Mesh (Rigged Hands) (with wrist solid)で、個々にカラーを合わせる必要があります。


ちなみにEnhancementの中にあるSlinksAvatarsEnhancementsSystems-sMainsNailssVisibility
爪の形状を変えるためのHUDです。

Enhancementとは、様々な意味があるようですがここでは、拡張機能というのが合ってるかも知れませんね~。

とは言え、どんなに頑張っても後付プリム(メッシュも含め)は見る環境によって絶対とは言えないものです。



右側のSSは、環境設定でBasic Shadersも切って写してます。
こうなると肌色の違いは歴然としてますね。
アバターの好みも、ファッションの好みも人それぞれ。
なのでインワは自己満の世界だっ!!!!!なのでありますw
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by らる at 18:25Comments(0)Private affair